【手帳イベント】かわさき手帳ワークショップ開催しました4月1日に川崎市内でワークショップをやりました。来るかどうかドキドキしていたのですが、3人来てくれました。場所はコスギカレーさん。カレーが美味しいことで有名です。ワークショップでは、ワクワクリストを作ろうというものでした。最初はなかなか書けなかったリストも、時間がたつにつれて書けるようになりました。手帳に書き写すと、頭の中が整理された気がしたとのこと。あっという間のワークショップでした。手帳と記念撮影を。03Apr2018手帳イベントのこと手帳のこと
【手帳】ジブン手帳の使い方今年、はじめてジブン手帳を使いことになりました。バーチカルタイプだったこともあり、以前から興味はあったのですが、使うタイミングが合わず。それが漸く今年になって使えるようになりました。ちなみにメインである、バーチカルには日常のことを書いています。今年に入って活動量計を使う機会もあり、睡眠時間を書き込んでいます。また、自宅にいる時間や手帳タイムなどを書き込んで日常の可視化を記録しています。SNSでみるとスタンプを押したり、マステやペンでデコっている人もいますが、あれを目標や意識しちゃうと疲れちゃうかなと思っています。分かりやすい形でやっていけたらなと思っています。18Mar2018手帳のこと
【手帳】そろそろ卒業しましょう気がつくと就職活動の時期だったり、活動終えて就職準備だったり。そんなとき、手帳が必要になります。スマホで十分と思うかもしれませんが、個人的にはおすすめしません。手帳を探しにハンズやロフト、近場の文具屋にいってみましょう。しかし、こういうのはNGです。それは、キャラクターの絵がついたもの。学生だから許されるものとはいえ、企業の方に会うのを考えると幼い印象を与えてしまいます。しかもほとんどのキャラクター手帳はマンスリータイプのものが多いので、書き込むのに制限があります。書き込んでおしまい、でなく。振り返ることも、確認することも大事なのです。それを考えると、キャラクター手帳は、就職活動などには不向きなのです。だから、ベーシックなNOLTY...11Feb2018手帳のこと
【手帳】お仕事用にNOLTYをまもなく就職するということで、手帳が必要になる人もいるかもしれません。かとかいってスマホだと公私混同しそうになる。そんな人ほど、お仕事用の手帳が必要になります。ではどういうのがいいかというと、シンプルなデザインのものがおすすめです。学生じゃないから、キャラクターものは卒業しましょう。一番おすすめなのは、NOLTYという、日本能率協会から出ているシリーズです。それぞれのライフスタイルに合わせた形で作られています。私も以前、このシリーズを使っていました。シフト制の会社に勤めていたので、土日も平日と同じデザイン形式のものを使っていました。もし、これが平日のみの勤務だったら土日のマスが小さいのを選んだでしょうし、時間軸でチェックしていたらバ...11Feb2018手帳のこと
【手帳】トーンリバーサルダイアリー使い始めました手帳収穫祭で入手した、Tone reversal diaryについて書いてみようと思います。タイミングよく4月始まりを出されるとのことで。01Jan2018手帳のこと
【手帳イベント】手帳収穫祭にいってきました12/17にすみだ産業会館で行われた、手帳収穫祭にいってきました。(ただ所用で遅れたんですが…)で、夏から秋にかけて行われた手帳総選挙の結果を。18Dec2017手帳イベントのこと手帳のこと
【手帳】100均ショップの手帳9月過ぎた頃から、手帳が売られていて100均ショップにも。どのデザインも見ていて、マンスリー形式のものが大半でした。しかし、レアケースもありまして…セリアで売られていた手帳がマンスリー形式ではなく、バーチカル形式だったりします!数が限られていたのか、あっという間に完売→店頭から姿を消してしまいました。バーチカル形式に使いなれていない人はぜひ、と思っていた矢先だけに…残念です。でも、手帳を使いなれていない人には、この100均の手帳が向いているかもしれません。ただし、マンスリー形式が多くので予定のみ書き込むぐらいしかできませんが。29Nov2017手帳のこと
【手帳】手帳の下ごしらえTwitterやInstagramといったSNSで、「#手帳の下ごしらえ」なるものがあったので見てみました。それぞれが新しい手帳を使うにあたり、何らかの準備をしていました。23Nov2017手帳のこと
【手帳】観戦記を書いていますもともと記録するのが好きで、チケットの半券などを手帳にはっていました。振り返るとその時の記憶がよみがえるので。私はここ3シーズンほど、サッカーJリーグ・川崎フロンターレについてほぼ日手帳に書いています。最初は何となく書いていたのが、いつのまにか記録を書くようにばっていました。試合も勝ち負け問わず、ホームアウェイも問わずに。見に行ったものもいくつかありましたが、日にちがたつと落ち着いて振り返られるのです。あのときはこう思った。物事なんでもそうだと思います。だから、大好きなチームについて、書き綴っていこうと思っています。23Nov2017わたしのことその他のこと手帳のこと
【手帳】手帳会議って知ってますか手帳会議とは、手帳を持ち寄ってミーティングするものではなく、手帳についてあれこれと思案することです。私の場合での定義なので、他の人の場合はどうかわかりませんけど。ちなみに私の場合は、目的ありきの手帳というのがおおいので買う前にあれこれ考えます。19Nov2017手帳のこと