【手帳イベント】手帳総選挙2017

日本手帖の会さん主催の『手帳総選挙』ですが、9/30-10/1に銀座の東急ハンズで行われました。年に1度しか行かない会場ゆえ、さんざん迷いました。しかも行く途中に、6月にオープンしたばかりの銀座ロフトと、銀座の文具屋といえばの伊東屋という、つい寄りたくなる店があるのです!そこに見事引っ掛かってからの会場入りだったのはいうまでもなく。

で、会場に入るとフロアの一角に占められる手帳、手帳手帳!トータルで100冊あるんだから当然です。アンケート用紙と、投票シールをもらって、じっくり吟味。近所で見かける手帳もありながら、初めて見かけたのもちらほら。
私が気になったのは、CITTA手帳とニトムズの1/2イヤーノート。前者はハンズで一目惚れしてたのもありましたが、後者はトラベラーズノートなどに活用できそうなタイプだなあと。普段使うペン(SARASA dry)で裏抜けしないかチェックしたらビンゴだったのもあったんですが。ほら、自分が使うというと、その周辺ツールとの相性も大事ですから、こういうのって絶好の機会だと思います。
投票し終えたら、同じフロア内にある手帳たちをお買い上げしちゃってもいいかもしれません。ちなみに私は、慣れている場所でのお買い上げを検討しています(こういうアウェイ感満載の場所だと買うのに戸惑います)

0コメント

  • 1000 / 1000